無印良品で折りたたみ式テーブルを買いました。
パイン材テーブル・折りたたみ式 幅80×奥行50×高さ70cm
素材はパイン材の無垢をつなぎ合わせたもので、木の素材がしっかりと感じられて安っぽくない見た目です。表面はコーティングがありますが木の素材をそのまま生かした手触りです。経年変化で色は多少変化しそうですがそれも楽しみたいところ。飽きたら塗装してみるのも有りですね。
無印良品で折りたたみ式テーブルを買いました。
パイン材テーブル・折りたたみ式 幅80×奥行50×高さ70cm
素材はパイン材の無垢をつなぎ合わせたもので、木の素材がしっかりと感じられて安っぽくない見た目です。表面はコーティングがありますが木の素材をそのまま生かした手触りです。経年変化で色は多少変化しそうですがそれも楽しみたいところ。飽きたら塗装してみるのも有りですね。
引っ越してまだライトを取り付けていない部屋がありまして、何をつけるか迷っていたのですが、無印良品でこちらを購入しました。
無印良品のシーリングに取り付けるレール「システムライト」とLEDスポットライト2個です。
さっそく生活感が溢れた1枚になってますが・・・
無事に新居への引っ越しを完了(?)し、無印良品からユニットシェルフのもと(21点!)が届いたのでサクッと組み立てようとしたのですが・・・死ぬほど大変でした。舐めてました。組み上がってしまえばごくシンプルな棚ですが、物理的な大変さとパズル的な難しさと切なさと
本来であれば各工程、順を追ってカメラで撮って説明しようと思ったのですが、そんな余裕は微塵もなく、私と頼れる弟と父の男手3人がかりでどうにか完成いたしました。