大事なのはチームワーク。
この手のゲームでよく話題になるのが「経験値・お金稼ぎ」の方法です。
このゲームも例外ではなく、短時間で効率良く稼ぐ方法がいくつか話題になっています。その一つが「絶望の入り江」というミッションです。
【GTA】タグの付いたエントリー
GTAオンラインが日本で始まって初の大型アップデート「ビーチバム」。
名前の通り、西海岸のビーチの陽気な雰囲気をテーマにしていて、色々なアイテムやミッションが追加されました。
「グランド・セフト・オート:オンライン」,いろいろな意味でビーチが賑やかになる大型アップデート「ビーチバム」の配信がスタート - 4Gamer.net
いえーい。ここならだいじょーぶ。
今日も楽しくプレイしているGTAオンラインですが、レベルを上げていくと「賞金首」というシステムが登場します。これは通行している他人(NPC)の車を盗んだりしたときにたまに自分自身に賞金をかけられたりするというものです。そうなるとマップ上での自分のアイコンが赤く点灯し、他のプレイヤーに知らされます。他のプレイヤーは賞金首を倒すと掛けられたお金を手に入れることができます。彼らはお金をATMに預けていればリスクは無いので、ノーリスクハイリターンな状況となり、ヒャッハー状態となって襲ってくることになります。
シミオンに届ける車が欲しくなってそのままマイカー2台目にしてしまった。
GTAオンライン楽しく続けております。
前回、他の人と遭遇すると常に殺し合いが起きる雰囲気だと書きましたが、日を追う毎に雰囲気は徐々に変わってきて、無駄に殺しあうのはやめようという雰囲気になってきましたw
ミッションなどを一緒に進めていくと、知らない人とは言え互いに協力した仲間意識というのが芽生えてきたりします。でもすれ違う時は緊迫感あります。
「やんのか?」とガンつけながらすれ違う感じw
ロックスター・ゲームスのサイトでGTAVの壁紙やスクリーンセーバーが配布されています。しかも用意されている画像サイズがこれでもかという量で、ワイド・4:3の様々なPCディスプレイサイズは勿論、Facebookカバー用、PSP用、iPhone 4/5 iPadなど過剰なまでに用意されていて流石です。
念願のガレージ!・・・って暗っ!w
GTAVのカメラって全体的に暗いんですよね。もっとF値の低いレンズか高感度もしくはフラッシュを(ry
ということで引き続き進めていますが、GTAOは何をするのがメインかといえば、「お金と名声ポイント(RP)を稼ぐ」ということであります。
お金は服装・武器・乗り物・不動産など生活を豊か(?)にするものを手に入れるために必須のものです。
がもう一つ重要なのはRPを溜めてレベルをあげることです。
GTAOでは何かのラッキーで大金を手に入れたとしてもRPが無いと何も出来ません。なぜなら多くのグッズやミッションなどはロックされており、RPを溜めてレベルを上げないとアクセス出来ないようになっているからです。
モンハンでいうところのハンターランクみたいなものです。
無法地帯オンラインが始まりましたw
キャラはこんな感じです。
ひいおじいちゃんおばあちゃんの顔を選んで遺伝で自分の顔が決まるという変わったシステムで、あまり自由に顔を作れませんでしたが、黒人がいいなということでこんな感じになりました。
今作のオンラインは本編のストーリーモードに近い感じで、フランクリンの友人ラマーがロスサントスを案内してくれます。
自分の分身となるキャラで、ロスサントスで生活し、悪事を成してお金と名声を得て、服装、車、不動産などを購入して行きます。
オフラインモードと異なる点は街中に他のプレイヤーが存在することです。 全ての住人が他のプレイヤーということではなく(もしそうなったらとんでもないカオスにw)、昨日プレイした限りでは3人〜8人くらい街中に点在する感じです。
そこで彼らに洗礼を受けることになりました…
楽しかったー。オンラインモード開放を前にクリアしました。
今作の魅力は何と言っても3人の主人公の魅力に尽きると思います。
一応ほぼ非ネタバレでの感想を述べたいと思います。
3人で協力して進めるストーリー
3人それぞれのストーリーが展開し、大きなヤマでは一緒になってミッションを進めます。 その際リアルタイムに切り替えるのですが1人が車で突っ込み、1人がアサルトライフルで突撃、もう1人が遠くからスナイパーライフルで狙撃といったことが流れるように出来ます。しかも切り替えは自分のタイミングで。
そして3人が時に協力、時に反発しながら、次第に成し遂げる悪行に比例して彼らの立場もヤバくなっていきます。ここで3人の主人公について個別の感想を。
いやー楽しみです。
グランド・セフト・オート5のオンライン版が日本での立ち上げ日が発表されずやきもきしていましたが(と言ってもオフラインモードのストーリーが楽しくて十分楽しめているのですが)ついに11/7に開始すると発表されました。
「グランド・セフト・オート:オンライン」の国内サービスは11月7日スタート。最大16人のプレイヤーでロスサントスでのアクティビティを楽しもう - 4Gamer.net
興味深いのはその内容です。
前作のGTA IVなどと異なる点があり、それは「継続性・成長要素」 です。
この写真はゲームの中で主人公が持っているスマホを使って実際に撮影したもの。
このハゲ散らかしたおっさんがゲーム史上稀に見る問題の輩トレバーとその愛車です。
GTAV、非常に楽しく夜な夜な息子が寝静まってからイリーガルでアナーキーなストーリーを楽しんでいます。
今作では車のカスタマイズ要素があります。
ついに出ました。グランド・セフト・オート5。
日本語で言うと「偉大な車泥棒」といったところのこのゲーム。
アメリカのロサンゼルスっぽい「ロスサントス」という大都市を舞台に主人公の悪い男たち3人がいろいろやるっていう話です(超ざっくり)
このゲームのすごさをAppleのプレゼンの冒頭10分よろしく数字で説明しますと、本作の開発費とマーケティング費用の合計が2.65億ドル(約264億円)で歴代のゲームの中でぶっちぎりNo.1。ハリウッドの歴代最高制作費、パイレーツ・オブ・カビリアン3の3億ドル(約298億円)に次ぐ記録だそうですw