maharada.net
毎日楽しくモヤモヤしています。
blog
about
maps
Tumblr
Twitter
Flickr
YouTube
【Google】タグの付いたエントリー
Googleカスタム検索(サイト内検索)を導入
投稿日時:
2012年8月 5日 21:40
|
個別ページ
ずっと入れようと思っていたのですが、知らぬ間にだいぶ進化してました。
Movable Typeにはデフォルトでサイト内検索機能がついていますが、
重たかったりして残念なところがあるのですが、Googleによるサイト内検索(
Googleカスタム検索
)を導入してみました。
タグ
:
Google
続きを読む
買うべきものが多い
投稿日時:
2008年10月13日 12:24
|
個別ページ
ここ最近ゲームをあまり買ってなかったのですが、11月にかけて注目作が目白押しでございます。ということでGoogleカレンダーを貼ってみました。
PerfumeのDVDも出るし!
PS3に注目作が多い!
うーむ・・・やる時間がない。
タグ
:
Google
,
PS3
写真の管理はPICASAが便利
投稿日時:
2008年9月 9日 23:02
|
個別ページ
ネットサーフィンをしていると徐々に壁紙やらネタ画像やらがローカルに溜まっていきます。家のPCだけでなく、会社でも。
最近は保存せずとも
Tumblr
に貼るという楽しみがあるのですが、壁紙なんかはローカルに保存したいものもあります。
そうすると、会社のローカル、家のローカル、iPodの中、あっちゃこっちゃに保存されていき、「あの壁紙どこだっけ?」となる・・・ことはあまりない気もしますが、コレクター魂として一か所に集めておきたかったりします。
タグ
:
Google
,
Tumblr
,
写真
,
壁紙
続きを読む
Google Maps ストリートビューが凄すぎ
投稿日時:
2008年8月 5日 23:23
|
個別ページ
はい、今日のはてな・2ch界隈の1面記事。Yahoo!トピックスしか見てない人はどうぞ。
http://guideline.livedoor.biz/archives/51103720.html
我が家のベランダもばっちり映ってます。会社の外でたばこ吸ってる人もばっちり。
Googleさんレベル高すぎます。車の上にカメラを立ててひたすら撮りまくるっていうやり方も、妙なアナログ感を感じてしまっておもしろいです。
まじめな話、初めての訪問先に行くときに、駅からどう歩くかわかるのは便利だと思った。
タグ
:
Google
,
はてな
Googleグループで社内ゲーム部設立
投稿日時:
2008年5月28日 23:29
|
個別ページ
個人でウェブサイトを作る動機としてメジャーなものに、まず日記がありますが、もう一つよくあるのはグループで使うサイトを作ることなんじゃないかと思います。
サークル、同好会、仲良しグループなどなどですが、私は最近、
Wii
の
スマブラ
や
マリオカート
というゲームでオンライン対戦にハマり、対戦仲間を求めるうちに、会社の同僚の方々とよく遊ぶようになってきました。その際、
お互いのオンラインのアドレスコードを交換する。(初回のみ)
日にちを決めて集まる。
終わったあとの感想などの雑談
などのやりとりが発生しますが、人数が増えてくると、お互いのコード交換や、集りの呼びかけなどが大変になってきました。
そこでまず思いつくのがメーリングリストを作ることですが、登録者間であんまりメールが頻繁に送られるようになるのも、うざったいかなとも思っていました。
会社では情報共有のためにサイボウズを使ったりするのがおなじみですが、フリーでは使えません。そこでフリーのグループウェアサービスがないか探してみたところ、
livedoor wiki
はてなグループ
Googleグループ
などを見つけ、今回は
Googleグループ
を使ってみました。「社内ゲーム部」の発足です。
タグ
:
Google
,
はてな
,
スマブラ
,
マリオカート
続きを読む
maharada.netリニューアル
投稿日時:
2008年5月 6日 21:35
|
個別ページ
ようやく来ました。ここまで長かった。放置してた時間が(笑)。
デザインリニューアル
デザインはいろいろ考えたんですが、Movable Typeの仕様とCSSレイアウトのバグもろもろのハードルにぶつかり、というかぶつかる前に回避するデザインにハードルを下げ、
モンハン
のナルガクルガというモンスターかっこいいなぁと思ってるうちに、このようなあっさりしたものになりました。
ブラウザ対応、OS対応とかそんなものは死んでまえ!って感じなんで悪しからず。ほんとコーダーって仕事は大変だな~と。もうちょっと直したいと思ってますけども。
レイアウトを3段カラムに変更
ずっとやりたかった3段カラム化。これもMT4の素晴らしいデフォルトテンプレートをベースにこの形に。
ネタフル
とか、最近のブログの潮流としてコンテンツを左端に置くパターンが多いのも承知していましたが、左側にナビゲーションがないと落ち着かない性分なのでこの形に。
カテゴリーとタグクラウドを中心に全体を把握できるのがいいなと思っております。
タグクラウド搭載
これもMT4の偉大な機能により実現。はてブとか
livedoor Clip
とか使ってるとタグってやっぱ便利だなと思いまして。実際自分のブログで使ってみると結構楽しくて、
「
上野
」タグに
上野公園の桜のエントリー
と、
アメ横で買った財布のエントリー
が出てきたり、カテゴリーではくくれない記事同士を結び付けてくれるということで、カテゴリーと併用して使うといい感じだなと思います。
タグ
:
Ajax
,
Google
,
Litebox
,
Movable Type
,
RSS
,
Twitter
,
モンスターハンター
続きを読む
カテゴリ
ゲーム (245)
ガジェット (237)
アプリ (72)
ファッション (111)
写真・映像 (67)
グルメ・料理 (143)
音楽 (165)
映画 (43)
雑貨・インテリア (79)
制作 (100)
Web (108)
アニメ (5)
テレビ・ニュース (58)
本 (8)
遊び (59)
日記 (74)
Tweet (14)
料理
月別アーカイブ
月を選択...
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年8月
2006年5月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
RSS
“Google”の検索結果
タグクラウド
iPhone
吉井和哉
The Yellow Monkey
マインクラフト
テラリア
Twitter
赤羽
ユニクロ
Movable Type
Perfume
iPod touch
YouTube
GTA
iPad
スプラトゥーン
Lumix GH1
Tumblr
グラフィック
PS3
ギター
革小物
instagram
GX200
渋谷
Apple Watch
Wii
イタリア
ビール
つけ麺
ダークソウル
ドラゴンクエスト
ニコニコ動画
リモートワーク
動画
自転車
BEYES
EMONSTER
Facebook
SONY
ストリートファイター
ラーメン
任天堂
茜
Mac
PSP
iOS
iTunes
はてな
ゼルダの伝説
ニンテンドーDS
ハイボール
モンスターハンター
仮面ライダー
大学
引越し
新宿
東京ディズニーシー
桜
Apple TV
Bluetooth
Flickr
Google
Lumix GH3
RSS
The White Stripes
お笑い
ガンダム
テレビ
ドラム
ブログパーツ
ワイン
三脚
六本木
日本酒
銀座
Amazon
CSS
DJ
FF
Flash
IKEA
NINTENDO SWITCH
SDカード
Wii U
WiiU
オーダー
クリスマス
スニーカー
ニンテンドースイッチ
ハンバーガー
ホワイトハウスコックス
ロゴ
動物園
携帯
新築マンション
机
無印良品
花火
2ch
Anker
GSX
au
iii
ごちそうさん
カメラ
コードバン
テーブル
デジタルカメラ
デトロイト・メタル・シティ
ニトリ
ニンテンドー3DS
パクチー
ピクミン
ブーツ
マリオ
マリオカート
ロディア
上野
中目黒
写真
女神転生
山椒
年賀状
時計じかけのオレンジ
板橋区
猫
空
結婚
腕時計
金魚
鍋
黒板塗料
428
Google home
HDR
Manfrotto
MarsEdit
The Last of Us
USB
livedoor
うどん
お台場
するぷろ
イー・モバイル
カクテル
キーボード
サイゼリヤ
シャツ
スターフォックス
スマブラ
タランティーノ
ニンテンドーラボ
バッグ
バーベキュー
ビル
フレンチ
ブライドルレザー
ブログ
ベルト
ペンキ
ホッピー
ユニバーサルランゲージ
リュックサック
ロックマン
三菱
代官山
夜景
子供
山田孝之
手袋
担々麺
指輪
政治
有機EL
東京スカイツリー
板橋
格安SIM
焼酎
秋葉原
財布
2ちゃんねる
Apple
BIRKENSTOCK
BRIEFING
Beats
Buffer
ECO
Evernote
Flipboard
GH3
GOEMON
GU
GoogleAnalytics
IFTTT
LINE
Litebox
MTV
MacBook Air
NOYES
Nintendo Switch
www.
flick
r
.com
最近のブログ記事
サイゼリヤを居酒屋として徹底的に活用する方法
YouTube始めました。
【アル中朗報】大容量ウィスキーボトル+ワンプッシュディスペンサーを導入
The Yellow Monkeyのドラム、菊地英二"アニー"のベスト曲5選
+Jの半額。ユニクロのセルビッジスリムジーンズを購入
新しいiMacについてあんまり注目されていないかもしれないポイント
小4の息子にiPhoneを購入した話
イケアの収納ワゴンでランドセル収納
無印良品の折りたたみ式パイン材テーブルがリモートワーク・勉強机に使える
ユニクロ+J 2021 SS スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン
ティファールのスチームアイロン(折りたたみ式)を購入
IKEAの壁付けペグボード「SKADIS」を2枚買い足した
ユニクロ+J 2021SS 個人的に注目のアイテム
Switchのジョイコンが勝手に動く(ジョイコンドリフト)を一発で直す方法
真冬・春先の足元の防寒にヒートテックステテコ