巷で話題になっている「LINE乗っ取り」が私の友人も被害に遭ったようでメッセージが届きました。せっかくなので会話してみました。
このキャプチャではアイコンと名前がunknownになっていますが、メッセージが来た時点では友人そのものの表示だったので、このメッセージだけでは乗っ取りだと気が付きませんでした。また、以前の会話のログから頼まれごとをしていたので、その件かと思い普通に返信すると、
巷で話題になっている「LINE乗っ取り」が私の友人も被害に遭ったようでメッセージが届きました。せっかくなので会話してみました。
このキャプチャではアイコンと名前がunknownになっていますが、メッセージが来た時点では友人そのものの表示だったので、このメッセージだけでは乗っ取りだと気が付きませんでした。また、以前の会話のログから頼まれごとをしていたので、その件かと思い普通に返信すると、
自分はあまり漫画を読まない方なのですが、横山光輝の三国志は父が全巻を持っていた影響で小さい頃から読んでいて大好きだったので、LINEスタンプがリリースされた時は速攻ダウンロードしました。
さすが横山光輝三国志。日常会話で使えるスタンプがいっぱいあるなーと思っていたのですが、その企画についての記事を見て驚きました。
制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は…… - ITmedia ニュース
こんなに気合を入れて作っていたのか!