愛用のiPhone 5sとiPad 2。
iPhoneが大きくなってアーリーな方々が使用感を次々とレポートされている状況ですが、意外と賛否両論というか「あれ?こんなにデカくなくて良かったかも?」っていう話をちらほら聞く印象です。
まず私ですが、今日現在まだ実機触ってません。その上で色々思うところを書きますので生暖かい目で読んで頂ければと。
愛用のiPhone 5sとiPad 2。
iPhoneが大きくなってアーリーな方々が使用感を次々とレポートされている状況ですが、意外と賛否両論というか「あれ?こんなにデカくなくて良かったかも?」っていう話をちらほら聞く印象です。
まず私ですが、今日現在まだ実機触ってません。その上で色々思うところを書きますので生暖かい目で読んで頂ければと。
保護フィルムではなく「保護ガラス」というグッズがあるのをご存知でしょうか。
その名の通り、ガラスで液晶画面を保護するものなのですが、フィルムに比べてものすごく丈夫で、透明度も高く、指の滑りも良いという理想的なシロモノです。その代わりフィルムより少々お値段が高い。
SPIGEN SGPというメーカーが有名どころですが、フォローするメーカーも色々出てきており(ニセモノも出回ってるらしいので注意)こちらはGLASS-Mというブランドで中国産で比較的安価なものです。
今回我が家のiPad2、ずっとフィルム無しの裸で使っていたのですが、もうちょっと現役で頑張ってもらうために購入しました。
ついに来ました。これは悩ましい選択だ。
iPad Airってうモデル名ですが、iPad Proがある訳でもないのだから「新しいiPad」のままでよかったんじゃね?という気もしますが、薄く軽くなったのが言いたいんですね、わかりますわかります。
極太ベゼルが薄くなり見た目もしゅっとしました。重さは前のモデルの2/3程度になったとか!
これはまだ触ってないから解らないけど・・・すごくいい、きっといいw
Scegli - Apple Store (Italia)【イタリア】
@planet110jp ジョブズのプレゼン見ながらツイッターしたらすごく楽しそうだ。明日は頑張って起きることにする。
posted at 01:52:00
ジョブズ生中継どこで見れるかな。USTでも流れるだろうな。
posted at 01:53:57
今日はジョブズ祭に備えて、定時で上がって寝たい
posted at 10:15:08
日本人的感性ではiPadよりiSlateの方がかっこいいよなぁ
posted at 12:13:44
山岡さんと海原雄山のbotの掛け合いは面白いし、名言botはタメになる。ということは名言をはくキャラのbotはもっと面白いんじゃね。金八先生botとか。
posted at 12:30:48
こんなのとか @金八 死ぬなんて言うなバカチンが! RT @引き篭り もう死にたい。
posted at 12:32:54
@三井 バスケがしたいです RT @安西 あきらめたらそこで試合終了
posted at 12:37:06
今日は定時に帰るつもりだったけどリアルの方で楽しい宴があったのでよかったです。寝ないよ、待ってろジョブズ
posted at 00:25:53
ジョブズ出てこい何処にいる?
posted at 02:26:34