キャリアの月間通信容量制限がある現状では・・・という話。
最近、iOSのアップデートがあり、iOS7から8に移行してみたのですが、その際に音楽データが重複しまくるという問題が発生。
左記のように各曲がもれなく重複するという残念な状況に。ググったところ、iTunes Matchに登録した人は一旦ローカルにある音楽データを全て消してクラウドから再度ダウンロードすれば良いというのでやってみました。
そうすると雲がついてない方の音楽が全て消えたので重複はなくなりました。めでたしめでたし。
とは言っても音楽を聞くにはダウンロードしないといけません。ダウンロードしないでストリーミングで聴くことも出来るのですが、それをやっていると生じる問題は・・・そうです。月末の通信制限です。
私の場合はauで7GBの容量制限があり、これに月の中旬くらいに引っかかってしまいました・・・
よく聞く音楽は家のWi-Fi環境で落としていたつもりなのですが、会社で全曲ランダム再生(アルバム終わった後にそのまま再生するとよく全曲再生になる)を気付かずにしばらく聞いてしまいそうすると次々と未ダウンロードの曲をLTE環境でダウンロードしまくったようで、あっという間に上限に達してしまいました。